top of page
INFO





美容鍼による内出血のリスクについて
顔には毛細血管が豊富に存在します。施術で顔に鍼を刺した際に、鍼が毛細血管に当たることで出血が起こり、まれに内出血になることがあります。内出血がおこる頻度や、大きさにも個人差はあります。起きた場合通常は内出血が消えるのに約3~10日ほどかかります。施術時に出血が起きた場合は最小限にとどめるように対応しております。気になる場合はコンシーラーで目立たないように隠すことができます。
顔に鍼を刺すときの痛みについて
施術で使われるディスポーザブル鍼の太さは髪の毛ほどで、とても柔らかくできています。痛みの感じ方は個人差もありますがほとんど感じません。一般的には、細い鍼のほうが痛みを感じにくく、太い鍼の方が痛みを感じやすいです。顔に打つ鍼は細めのものを選択していますので、痛みは最小に抑えています。施術では患者様に合わせて鍼の太さや種類も選択して行きます。
鍼を打つ本数について
お客様のお悩みと状態によって、その都度鍼を打つ場所や本数を決めています。そのため、一概に何本打つか決まっていませんが、平均10~30本程度になります。
美容鍼灸を受ける当日のメイクについて
施術前に肌を消毒しますので、可能であればメイクをせずに来院ください。メイクをされていても施術できますが、メイクが落ちてしまうことがあります。施術後にメイク直しをされる方は化粧道具をご持参ください。
施術後の入浴について
鍼施術によって血流が良くなっていますので、あまり熱いお湯や長湯をせずにシャワーなどで済まされる方が良いと思います。
MY NATURAL CLINICとMOTTOについて
bottom of page